トレーニング

HIITトレーニング

2025.7.2

HIIT(High-Intensity Interval Training、高強度インターバルトレーニング)について、基本から効果、メニュー例まで詳しくご説明します。

🔥 HIITとは?

HIITは、「短時間の高強度運動と**休憩(または低強度運動)**を交互に繰り返す」トレーニング方法です。

例(超基本形):

• 20秒:全力ダッシュ(またはバーピー)

• 10秒:休憩

• 上記を8セット(合計4分)

✅ HIITの主な効果

効果説明
✅ 脂肪燃焼運動後も代謝が高い状態が続く(アフターバーン効果)
✅ 時間効率が良い10〜20分で有酸素運動30〜60分分の効果
✅ 心肺機能の向上VO₂max(最大酸素摂取量)が改善される
✅ 筋力維持・向上自重やダンベルを使えば筋トレ効果も

⏱️ 標準的なHIITメニュー(自宅OK)

🔹 初級(10分)

種目時間
ジャンピングジャック20秒(休憩10秒)
バーピー20秒(休憩10秒)
マウンテンクライマー20秒(休憩10秒)
スクワットジャンプ20秒(休憩10秒)
※上記を2〜3セット

🔸 中級~上級(20分)

種目セット内容
1. バーピー30秒 × 4セット(休憩15秒)
2. ジャンプランジ30秒 × 4セット
3. マウンテンクライマー30秒 × 4セット
4. ハイニー(腿上げ)30秒 × 4セット

💡 ポイントと注意点

頻度:週2〜4回が目安(やりすぎは回復を妨げる)

フォーム重視:高強度でもフォームが崩れるとケガのリスク

ウォームアップ & クールダウン:必ず5分ずつ

🥗 食事との組み合わせ

トレーニング前:消化に良い糖質中心の軽食(バナナ+プロテインなど)

トレーニング後:タンパク質20〜30g+糖質を摂取(筋肉修復+疲労回復)

📈 HIITが向いている人

• 忙しくて時間がないけど痩せたい人

• 脂肪を減らしながら筋肉を残したい人

• 持久力も筋力もバランスよく鍛えたい人

竹川整体院

急性期:急な腰痛や痺れ、膝痛、肩痛みなど

慢性期:四十肩や五十肩、肩凝り、腰痛など

自律神経:寝つけが悪い、頭痛など

姿勢:猫背や反り腰、自分の姿勢が気になる

不調:疲れやすい、身体がだるいなど

上記症状含め対応しております👍

営業時間

水曜9:00〜20:00 木曜9:00〜13:00

金曜9:00〜20:00 土曜14:30〜20:00

メニュー

・整体S

   30分程度⇒¥6,600

・パーソナルトレーニング、整体L

    60分⇒¥8,800

両方とも初回は書類記入や問診のため、プラス20分ほど頂戴します!

学割.回数券あります👍

整体

5回¥33,000⇒¥30,000

通常より¥3,000お得🉐

パーソナルトレーニング

5回通常¥44,000→¥40,000!

¥4,000もお得🉐

お気軽にご連絡くださいませ!

初回限定お試し価格キャンペーン実施中!

初回は半額で行っております✨

例)整体S通常¥6,600→初回¥3,300⭐️

近隣の訪問整体もご希望があれば、ご対応させて頂きます👍

Page
Top